1月は 凧あげやあーぶくたった・だるまさんがころんだなど公園の広場で遊べる伝承遊びをたくさん楽しみました。
節分製作もたくさん行い、『鬼のパンツ・鬼の帽子・豆の箱』を作りました。
製作『豆の箱』①
製作『豆の箱』②
製作『豆の箱』③
製作『豆の箱』④
製作『豆の箱』⑤
製作『鬼の帽子』①
製作『鬼の帽子』②
製作『鬼の帽子』③
製作『鬼の帽子』④
製作『鬼のパンツ』①
製作『鬼のパンツ』②
製作『鬼のパンツ』③
製作『鬼のパンツ』④
お医者さんごっこ
製作『福笑い』①
製作『福笑い』②
製作『福笑い』③
製作『福笑い』④
室内遊び①
室内遊び②
製作『凧』①
製作『凧』②
製作『凧』③
製作『凧』④
製作『凧』⑤
製作『凧』⑥
お散歩(ボール遊び)①
お散歩(ボール遊び)②
お散歩①
お散歩②
お散歩(アオサギ)
1月のお誕生日(1歳児)
1月のお誕生日(2歳児)
製作『雪だるま』①
製作『雪だるま』②
製作『雪だるま』③
製作『雪だるま』④
2月の壁面製作『雪だるま』
室内遊び(滑り台)①
室内遊び(滑り台)②
お散歩(かもめ)